開業税理士事務所向けホームページ集客サポート
税理士向け集客サポート 岡本税理士
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-16-8KINDAI6ビル4階
JR池袋駅から徒歩6分
税理士の内、約70%が独立開業をしています。税理士としての独立開業にはリスクや苦労もありますが、それ以上に魅力ややりがいがあると思っています。
ここでは、岡本の実体験を含めて、税理士として独立開業することの魅力、やりがいをお伝えしようと思います。
税理士事務所として、クライアントに提供するサービスとその料金を自由に決めることができます。
岡本の場合には、城南信用勤務の融資課で勤務していた経験を活かして、開業当初は「創業融資」サービスを前面に押し出していました。
当時は創業融資を扱う税理士事務所はあまり存在していなかったので、お陰様で数多くのお客様を獲得しました。
一般的なサラリーマンでは、勤務時間や勤務場所、仕事量を選択することができません。
しかし、開業税理士はこの全てを選択することができます。ご自身の価値観に合わせて、勤務時間や勤務場所、仕事量を選択して下さい。
サラリーマン時代と比較して、ストレスが大きく減少し、一方、幸福度が増すと思います。
開業税理士は、他の業種と比較し、最低限の所得が稼ぎやすいです。
なぜなら、例えば確定申告時期には税理士会から相談員のアルバイトが募集されますし、また、専門学校で採点等のアルバイトをすることもできます。
更には、税理士紹介会社も存在しますので、ご自身一人に必要な最低限の所得ならば稼ぐことはそれほど苦労しないと思います。
また、開業税理士の場合、毎月の顧問契約が売上の中心になることが多いと思いますので、毎年の年商と所得が安定するという利点があります。
一般的な税理士事務所の特徴として、様々な業種の中小零細企業、個人事業主と深く関わりお仕事をするという点があります。これは、他の業種ではなかなか見られないことです。
また、サラリーマンという立場ではなく、売上や従業員に頭を悩ませる経営者同士という立場になりますので、クライアントと対等の立場で向き合うことができるようになります。
これも、サラリーマンでは経験ができない事項です。
自身の給与から従業員の給与を支払うことになるため、従業員の採用、成長、管理には真剣に取り組みます。
見込み含めクライアント0件、月の売上0円から開業して、やっと月給40万円程度を確保することができるようになった時に、月給23万円の従業員を雇って、自身の月給が17万円に転落したことは今となってはいい思い出です。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日、年末年始は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8KINDAI6ビル4階
JR池袋駅徒歩6分 駐車場:なし
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日、年末年始
池袋・豊島区で税理士をお捜しなら、岡本税理士にお任せ下さい。
消費税の輸出還付に強い税理士をお捜しなら、岡本税理士にお任せ下さい。
東京で確定申告に強い税理士をお捜しなら、尾谷税理士にお任せ下さい。
岡本税理士事務所は、経営相談、資金繰りに強い経営コンサルタント税理士です。
山梨県全域の税務署調査(税金調査)、富士河口湖町の税理士なら渡辺税理士にお任せ下さい。
文京区の税理士なら税理士事務所エールパートナーにお任せ下さい。