開業税理士事務所向けホームページ集客サポート
税理士向け集客サポート  岡本税理士

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-16-8KINDAI6ビル4階
JR池袋駅から徒歩6分

営業時間
9:00〜12:00 / 13:00〜17:00
休業日:土曜・日曜・祝日

開業税理士事務所様向け集客サポートのご相談

03-6914-2357

開業税理士の年収等(税理士実態調査)①

 開業した税理士の年収(所得)や年齢、顧問料等に興味はありませんか?
 日本税理士連合会は、概ね10年に一度「税理士実態調査」を行い、税理士に対してアンケートを行っております。


 ここでは日本税理士連合会が2024年に行った最新の「第7回税理士実態調査」に基づき、データをご紹介させて頂きます。


 「開業税理士の年収等(実態調査)①」のページでは、開業税理士の年齢や使用している会計・税務ソフト等をご紹介し、「開業税理士の年収等(実態調査)②」のページでは、従業員の有無や顧問料について、「開業税理士の年収等(実態調査)③」のページでは、開業税理士の年商や所得等について、ご紹介いたします。

開業税理士の年齢の分布は?

60歳代が最多で、全体の約28.9%を占めています

 開業税理士で最も多い年代は60歳代です。
 60歳代だけで、開業税理士の内約28.9%も占めています。60歳代が多いことには理由があります。


 それは、税務署で約25年程度勤務すると税理士の資格を取得することができるからです。つまり、開業税理士の中には、税務署のOBが多いのです。
 一方、開業税理士の内、20歳代は約0.1%、30歳代は約3.2%、40歳代は約13.7%しかいないため、これらの世代は、「若さ」が武器になるかもしれません。

開業税理士の男女比率は?

おおよそ、男性が約77.2%を占めています

 開業税理士の内、男性が約77.2%、女性が約11.4%、無回答が約11.4%となります。


 この結果から、女性で若くして独立開業した税理士は、とても珍しいことが分かります。
 女性の開業税理士でスタッフも全員女性の税理士事務所を複数見かけてことがあります。

開業税理士の業界勤務年数は?

10年超~20年以下が最多で、約28.3%を占めます

 開業税理士で最も多い業界勤務年数は、10年超~20年以下で約28.3%を占めます。
 次に多いのは、20年超~30年以下で約18.0%になります。


 この理由も、恐らく税務署のOBが多く含まれているからだと思います。
 税務署OB以外の開業税理士については、開業時点で勤務年数5年~15年程度の方が多い印象です。

開業税理士は、「自ら開業」かそれとも「承継」か?

自ら開業される方が、約84.6%を占めています

 自ら開業が約84.6%、事業承継が約14.5%、無回答が約0.9%になります。


 やはり、自ら独立開業が圧倒的大多数ですね。
 事業承継は既にある税理士事務所を率いるので大変なことも多いと思いますが、最初からクライアントを抱えていることが何よりもメリットです。

開業税理士が使用している会計ソフト、税務ソフトは?

それぞれ最多は、弥生会計が約41.0%、JDLが約21.3%です

 開業税理士が使用している会計ソフトは、弥生会計が約41.0%で最多となっております。続いて、TKCが約21.8%、JDLが約20.3%となっております。
 freeeやマネーフォワードといった新たな会計ソフトのシェアは、それぞれ約10%でした。


 税務ソフトは、JDLが約21.3%。続いて、TKCが約19.7%、e-Taxが約16.0%でした。
 税務ソフトは、大きなシェアを占めるソフトがなく、乱立状態と言えます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6914-2357
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日、年末年始

岡本税理士へのお問い合わせ

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6914-2357

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日、年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

岡本匡史税理士事務所

住所

〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8KINDAI6ビル4階

アクセス

JR池袋駅徒歩6分 駐車場:なし

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日、年末年始

岡本税理士 関連サイト

 池袋・豊島区で税理士をお捜しなら、岡本税理士にお任せ下さい。

 消費税の輸出還付に強い税理士をお捜しなら、岡本税理士にお任せ下さい。

 東京で確定申告に強い税理士をお捜しなら、尾谷税理士にお任せ下さい。

 岡本税理士事務所は、経営相談、資金繰りに強い経営コンサルタント税理士です。

 山梨県全域の税務署調査(税金調査)、富士河口湖町の税理士なら渡辺税理士にお任せ下さい。

 文京区の税理士なら税理士事務所エールパートナーにお任せ下さい。